17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広陵町議会 2021-09-24 令和 3年第3回定例会(第5号 9月24日)

(A.M. 9:59開会日程番号      付 議 事 件  1 議案第40号 広陵地域防災活動推進条例の一部を改正することについて    議案第41号 広陵税条例の一部を改正することについて    議案第44号 広陵企業立地促進条例の一部を改正することについて    議案第46号 広陵自治基本条例審議会設置条例の廃止について    議案第47号 令和3年度広陵一般会計補正予算(第5

広陵町議会 2021-09-10 令和 3年第3回定例会(第2号 9月10日)

(A.M. 9:59開会日程番号      付 議 事 件  1 議案第40号 広陵地域防災活動推進条例の一部を改正することについて  2 議案第41号 広陵税条例の一部を改正することについて  3 議案第42号 広陵家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一           部を改正することについて  4 議案第43号 広陵放課後子ども育成教室条例の一部を改正することについて

広陵町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第1号 9月 7日)

        会議録署名議員の指名  2        会期及び日程決定について  3        諸報告  4 議案第39号 副町長の選任につき同意を求めることについて  5 報告第15号 町道管理蝦疵に基づく損害賠償額決定に係る専決処分報告につ           いて  6 報告第16号 令和2年度広陵財政健全化判断比率及び資金不足比率報告について  7 議案第40号 広陵地域防災活動推進条例

広陵町議会 2021-07-15 令和 3年第2回定例会(第3号 7月15日)

広陵町は、町長施政方針演説にもありますとおり、安全なまちづくりを目指して、広陵地域防災活動推進条例制定し、地域防災力向上による災害に強いまち実現を目指す取組を推進しています。災害等予防としての防災計画とともに、災害発生後に、主要業務をいかに早く復旧させるかといった計画業務継続計画、いわゆるBCP計画策定が重要視されるようになってきました。  

広陵町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会(第3号 3月15日)

広陵町は、町長施政方針重点項目の一つ「安全な町」実現に向けて、「広陵地域防災活動推進条例制定し、地域防災力向上による災害に強い町の実現を目指す取組を推進していただいています。だが、新型コロナウイルス感染症予防のため、地域防災活動が制限され、人と人とのつながりを大切にし、助け合い、支え合うまちをつくるという基本理念の具体的な実行が困難な状況になっているのではないかと思われます。  

広陵町議会 2021-03-08 令和 3年第1回定例会(第1号 3月 8日)

「安全な町」の実現では、地域防災力向上による災害に強い町の実現を目指し、「広陵地域防災活動推進条例制定いたしました。また、地震による火災事故を防ぐ感震ブレーカーの取り付けを推進してまいりました。  「元気な町」の実現では、「健康寿命奈良県一」を目指して、地域における健康づくり介護予防取組を広げてまいりました。

広陵町議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第1号 3月 4日)

防災につきましては、災害予防対策災害応急対策に関する基本事項を定め、地域防災力向上を図り、町民が安心して暮らせる災害に強い町の実現に寄与することを目的に、「広陵地域防災活動推進条例を昨年9月に施行いたしました。安全な町の実現のために町民生命身体及び財産を保護できるよう、過去の災害から得られた教訓を積極的に収集、伝承し、防災事業を展開するよう努めてまいる所存であります。

広陵町議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第2号12月10日)

しかし、この先起こるであろう南海トラフ巨大地震や内陸型の直下型地震風水害等の大規模な自然災害または町政に重大な影響を及ぼす事態の発生時に備えるため、奈良下市町村では初となる広陵地域防災活動推進条例をさきの定例会で御可決いただき制定させていただいたところであり、職員危機意識向上を図る上でも、今後、積極的に職員を派遣するよう指示しているところであります。

広陵町議会 2018-06-15 平成30年第2回定例会(第4号 6月15日)

日程番号      付 議 事 件  1 議案第42号 特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例及び教育長の給           与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正することにつ           いて    議案第43号 広陵税条例の一部を改正することについて    議案第45号 平成30年度広陵一般会計補正予算(第1号)  2 議案第41号 広陵地域防災活動推進条例

広陵町議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第3号 6月12日)

町民生命身体及び財産を保護するため、防災対策に関し、町民等による地域による防災活動施設管理者による災害等に備えた防災体制、及び推進施策の基本的な事項を定めることを目的に、本定例会に上程をされている広陵地域防災活動推進条例設置は、大変重要かつ有意義であると認識をしております。そんなやさきにも昨年は、局地的集中豪雨により本町でも大きな浸水被害をもたらしました。

広陵町議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第2号 6月11日)

(A.M.10:00開会日程番号      付 議 事 件  1 議案第41号 広陵地域防災活動推進条例制定について  2 議案第42号 特別職職員常勤のものの給与及び旅費に関する条例及び教育長の給           与、勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正することにつ           いて  3 議案第43号 広陵税条例等の一部を改正することについて  4 議案

広陵町議会 2018-06-05 平成30年第2回定例会(第1号 6月 5日)

広陵国民健康保険税条例の一部を改正する条例専決処分報告につ           いて    報告第 3号 広陵介護保険条例の一部を改正する条例専決処分報告について    報告第 5号 平成30年度広陵介護保険特別会計予算専決処分報告について    報告第 6号 広陵町第7期介護保険事業計画及び高齢者福祉計画専決処分報告に           ついて 12 議案第41号 広陵地域防災活動推進条例

広陵町議会 2018-03-09 平成30年第1回定例会(第2号 3月 9日)

本町では、いつ起こるかわからない災害に備えるため、町民役割自主防災組織役割防災士ネットワーク役割災害時要援護者利用施設役割、そして町の責務を明確にするための基本条例広陵地域防災活動推進条例制定に取り組んでおり、条例案について防災会議を開催させていただき、委員からも御意見を頂戴いたしました。また、町民からも御意見を頂戴するためのパブリックコメントも予定しております。  

  • 1